六四天安門 法輪功 Free Tibet(魔除けのおまじない)
昨日仕上げた時に、ギラギラした仕上がりが気になったのでつや消しクリアラッカーを吹いてみました。
左が含浸したままの状態、右がツヤ消し処理を施したもの。なかなか良い感じです。
完成記念に立体写真を作ってみました。交差法で御覧下さい。
六四天安門 法輪功 Free Tibet(魔除けのおまじない)
昨日仕上げた時に、ギラギラした仕上がりが気になったのでつや消しクリアラッカーを吹いてみました。
左が含浸したままの状態、右がツヤ消し処理を施したもの。なかなか良い感じです。
完成記念に立体写真を作ってみました。交差法で御覧下さい。
六四天安門 法輪功 Free Tibet(魔除けのおまじない)
仕上がりました。
幾ら理屈の上では上手く行く可能性が高いことが判っていても、こうして実際に仕上がるのを見るまでは不安なものです。データがどうこう言っても、結局は仕上がった現物が全てですからね。
そしてアクリルケースに入れて完成。これが最初から目論んでいた完成形です。
ワンフェスに間に合いました。来週はいよいよ量産です。
六四天安門 法輪功 Free Tibet(魔除けのおまじない)
出力できました。
なかなか良い感じ。
裏面には尖閣諸島の場所を記しておきました。
明日仕上げよう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。